休日に家族と訪れたい富山県内のレジャースポット・遊び場をご紹介!
小さな子連れでも楽しめるお出かけスポットを集めました。
ぽかぽか陽気の中、思いっきり外を遊び回れるスポットから、楽しみながら学べる施設まで。
「今週末、どこで何しようかな?」と考えている方、ぜひ参考にしてみて。
休日は地元で遊び尽くそう!富山の遊び場20選
※新型コロナウイルスの影響で、施設の営業日や営業時間が変更になっている場合がございます。
お出かけ前に最新の公式情報を必ずご確認下さい。
くろべ牧場まきばの風(黒部市)

富山県黒部市、標高355mの高台にある観光牧場「くろべ牧場まきばの風」。
富山湾を一望できる広々とした牧場では、牛やヤギ、羊などの可愛い動物たちがお出迎え。
エサやり体験や、美味しいスイーツが楽しめて、小さな子供連れの家族にぴったりの遊び場です。
オススメは、牧場でとれた牛乳で作った、コクがあるのに後味さっぱりの絶品ソフトクリーム!
絶景を眺めながら味わってみて。
くろべ牧場まきばの風
《住所》富山県黒部市宇奈月町栃屋字広谷4番地
《TEL》0765-52-2604
《営業時間》10:00~17:00(11~3月は16:00まで)
《休園日》年末年始
《公式サイト》くろべ牧場まきばの風
黒部峡谷トロッコ電車(黒部市)

富山の有名観光スポットと言えば「黒部峡谷トロッコ電車」。
日本三大渓谷であり、日本の秘境100選にも選ばれた黒部峡谷の中を走るトロッコ電車は、ゴールデンウィークのお出かけ先にも大人気!
エメラルドグリーンに輝く黒部川や、万年雪、特別天然記念物の猿飛峡など、見どころが満載です。
子供から大人まで大興奮間違いなし!大自然の秘境ツアーにぜひ出かけてみてはいかが?
黒部峡谷トロッコ電車
《住所》富山県黒部市黒部峡谷口11(黒部宇奈月温泉駅)
《問合せ》0765-62-1011
《公式サイト》黒部峡谷鉄道トロッコ電車
※webからのチケット予約あり
ミラージュランド(魚津市)

魚津市にある富山県唯一の遊園地「ミラージュランド」。
日本海側最大級の観覧車をはじめ、ミラージュトレインやサイクルモノレールなど、家族みんなで楽しめるアトラクションが充実しています。
わんぱくな小中学生には、立体迷路ミラメイズやお化け屋敷「恐怖の館」が大人気!
併設のぶれあい牧場では、ポニーに乗ることもできます。
1日中遊んでも足りないくらい、ワクワクと冒険が詰まった遊び場ですよ。
ミラージュランド
《住所》富山県魚津市三ケ1181番地1
《TEL》0765-24-6999(受付 8:30~17:30)
《営業時間》10:00~16:00 ※立体迷路ミラメイズ~15:30
《休園日》水曜日 ※臨時休園日あり
《入園料》無料 ※のりもの券は有料
《公式サイト》ミラージュランド
魚津水族館(魚津市)

ミラージュランドのすぐ横、日本で現存最古の水族館「魚津水族館」。
富山湾の水生生物を中心に、ジャングルやサンゴ礁の生物、ペンギンやアザラシなど、およそ330種1万点の生物を展示しています。
館内は広すぎないので、小さな子供連れの家族も疲れずに見て回れるのが魅力!
魚たちが芸をする「おさかなショー」も人気です。
ぜひこのゴールデンウィークは魚津水族館を訪れて、海の生き物や魚に詳しくなっちゃおう!
魚津水族館
《住所》富山県魚津市三ケ1390
《TEL》0765-24-4100
《開館時間》9:00~17:00 ※最終入館16:30
《休館日》年末年始、12/1~3/15までの月曜日 ※祝日の場合は翌日
《入館料》一般 1,000円
小・中学生 500円
幼児(3歳以上) 200円
《公式サイト》魚津水族館
ほたるいかミュージアム(滑川市)

富山県滑川市、ホタルイカの生態について体験しながら楽しく学べる博物館「ほたるいかミュージアム」。
注目は、春の時期しか見られない「活きたほたるいかの発光ショー」です。
実際に発光している様子を目の前で見られるので、貴重な思い出になりますよ!
また、ホタルイカに触れるタッチプールやダイオウグソクムシなどの展示と見応えも充分。
ぜひ家族みんなで、富山名物ホタルイカの神秘を体験してみて。
※GW中は、チケットの販売制限あり。詳しくは公式サイトをご確認ください。
ほたるいかミュージアム
《住所》富山県滑川市中川原410
《TEL》076-476-9300
《開館時間》9:00~17:00 ※最終入館30分前
《休館日》6/1~3/19の火曜日 ※祝日の場合は翌日
年末年始、1月最終月曜日から3日間
《入場料》※3/18~5/31の場合
大人 820円
小人 410円
《公式サイト》ほたるいかミュージアム
昆虫王国立山(立山町)

「昆虫王国立山」では、カブトムシやクワガタと触れ合える「自然ふれあい館」やお魚広場、ホタルが集まるホタル川、バーベキュー場など、自然と存分に楽しめる施設やエリアが充実。
珍しいカブトムシなど、昆虫好きの子供は大はしゃぎしちゃうはず!
虫嫌いの方も、四季を感じるのどかな風景にきっと心癒されますよ。
ぜひ家族の素敵な思い出を作りに訪れてみて。
昆虫王国立山
《住所》富山県中新川郡立山町四谷尾177番地
《TEL》076-462-8555
《営業時間》10:00~16:00
《休館日》火曜日
《料金》展示室 大人400円/小学生300円/幼児(4歳以上)150円
昆虫ドーム 大人400円/小学生300円/幼児(4歳以上)150円 ※夏季限定
《公式サイト》昆虫王国立山