雨の日が多い石川県では、屋内で遊べるスポットが大活躍!けれど気になるのが3密…。
そこで今回は、コロナ対策万全の子連れで行ける石川県の屋内遊び場をご紹介します。
雨が降った休日、「子どもとどこへ行こうかな?」と困ったときに、ぜひ参考にしてみてくださいね。
*新型コロナウイルスの影響で、施設の営業日や営業時間が変更になっている場合がございます。
お出かけ前に最新の公式情報を必ずご確認下さい。
また、訪れる際には感染予防対策をしっかりしてお出かけください。
3密対策バッチリ!子連れで楽しむ石川県の屋内遊び場12選
金沢市のお出かけスポット
あめるんパーク|親子で思いっきり身体を動かせる

子どもから大人までが雨の日でも思いっきり身体を動かせる施設として誕生した「屋内交流広場あめるんパーク」。
全面人工芝でサッカーやバレーボールなどの球技やバランスボールなどのスポーツ器具を楽しめる「のびのび広場」、年齢別のエリアに分かれており安心して遊べる「親子アスレチックゾーン」があり、何度行っても飽きずに遊べますよ。
《NO密!ポイント》
あめるんパークでは、上限人数に達した場合や混雑が予測される日については利用制限があります。
それぞれ時間が設けられているので、混雑を回避して楽しめます。詳しくはHPをチェック!

あめるんパーク
《料金》
のびのび広場(3時間/回):一般100円、高校生以下50円、未就学児無料
親子アスレチック(3時間/回):一般100円、高校生以下50円、未就学児無料
《住所》石川県金沢市磯部町ロ23番地1
《TEL》076-251-3531
《公式サイト》あめるんパーク
ラウンドワンスタジアム金沢店|スポッチャからリラクゼーションまで

ボウリングやスポッチャ、アミューズメントなど、大人も子どもも大はしゃぎで遊べる「ラウンドワンスタジアム金沢店」。
スポッチャ屋上エリアは悪天候の場合使用できませんが、施設内にも楽しい設備がたくさんあるので、雨の日でも安心!丸1日遊んでも遊び足りないくらい!
それぞれ用具も完備で、手ぶらで行けるのも魅力ですね。
《NO!密ポイント》
金沢店では小中高校生の入場制限ルールを設けています。
施設内は、スタッフさんが常に用具や設備の消毒をしてくれており、スポッチャ利用時にはフェイスガード無料貸出も!

ラウンドワンスタジアム金沢店
《スポッチャ料金》*土・日・祝日
フリータイム(OPEN~23:00までの入場に限り)
大人2,780円
学生2,580円
小学生2,380円
未就学児(2歳以上)800円 など
《住所》石川県金沢市横川6丁目120-1
《TEL》076-245-1850
《営業時間》
月~木 10:00~翌6:00(ボウリング8:00~翌6:00)
金・祝前日 10:00~終日(ボウリング8:00~終日)
土曜日 24時間営業
日・祝日 ~翌6:00
《公式サイト》ラウンドワン
やまのおうち|ごっこ遊び好きに

森本駅から車で15分ほどの山あい地域に新しくオープンした子供の遊び場「やまのおうち」。
おうちの中には、木で作られた小さなおうちや滑り台をはじめ、キッチンや工作スペースなどのおもちゃがたくさん!
まるで童話の中に入り込んだような世界観に、子供はもちろん、大人もワクワクしちゃうはず。
オムツ替えスペースやベッドもあるので、子連れママの行きつけ遊び場になること間違いなしですね。
*完全予約制
《NO密!ポイント》
午前・午後の2クール(土曜日は3クール)で完全予約制。
1クールにつき、親子2組6人までの制限あり。
その他、館内清掃や換気の強化、アルコール消毒の設置など徹底した3密対策あり。

やまのおうち
《料金》
大人500円、子供300円
*ネット予約あり(https://yamanoouchi.work/yoyaku/)
《住所》石川県金沢市鞁筒町(つづみどう)リ4-2
《TEL》080-6356-5034 *火~金
《利用時間》
1回目 10:00〜11:30
2回目 13:00〜14:30
3回目 15:00〜16:30(土曜日のみ)
各回90分
《定休日》日曜日~水曜日
《公式サイト》やまのおうち
健民スポレクプラザ*10月~6月の期間営業|石川で唯一のアイスリンク付き全天候型施設

石川県で唯一のアイスリンクがある全天候型スポーツ施設「健民スポレクプラザ」。
2020年は10月からアイスリンクの開放がスタート!
初心者の方も気軽に楽しめるのが魅力です。スケート靴の貸出もあります。
アイスリンクの他にも、屋内ゲートボール場や多目的ホールなどがあり、雨の日や雪の日でも思いっきり身体を動かせますよ。
《NO密!ポイント》
混雑が予想される特定日は、人数制限あり(見学者も含む)。
スマートフォンによる予約サイトで完全事前予約制となります。

健民スポレクプラザ
《アイスリンク料金》
大人 1,040円
高校生以下 730円
幼児(4歳以上) 410円
《住所》石川県金沢市西泉6丁目188番地
《TEL》076-247-8999
《営業時間》アイスリンク 10:00~17:00(最終入場16:30)
《公式サイト》健民スポレクプラザ
小松市のお出かけスポット
そらのあそびばハレノチクモリ|子供の冒険心をくすぐる

小松市に2020年7月オープンした、そらのあそびば「ハレノチクモリ」。
開放感ある室内には、まるで秘密基地のような木製の大型遊具をはじめ、手作りおもちゃや絵本などがたくさん!
雨の日でも思いっきり身体を動かして遊ばせたいママに大人気です。
ワークショップや人形劇も定期的に開催しているので、ぜひInstagramをチェックしてみてくださいね。
《NO密!ポイント》
利用は90分間の交代制。通常1日4回の利用時間あり。(*7/8現在、1日3回)換気や除菌作業の徹底など。

そらのあそびばハレノチクモリ
《利用料金》
会員:500円/人
非会員:600円/人
3歳未満無料
《住所》石川県小松市北浅井町舟津25番1
《TEL》0761-23-3616
《営業時間》9:30~16:30
《定休日》水曜日
《公式サイト》そらのあそびばハレノチクモリ
石川県立航空プラザ|本物のジェット戦闘機展示もあり

乗り物のまちとして有名な石川県小松市にある、日本海側唯一の航空機博物館「石川県立航空プラザ」。
飛行機の歴史や仕組みなどを見て、聞いて、触って楽しく学べる体験施設です。
自衛隊のジェット戦闘機や超小型レジャースポーツ機などの実機展示もあり、子どもだけじゃなく大人も見応え抜群!
飛行機の形をした大型遊具を備えた子ども広場もあるので、雨の日のお出かけ先としても大人気です。
《NO密!ポイント》
屋内遊具(ぶ~んぶんワールド)は、密を避けるために利用人数・利用時間の制限が設けられています。

石川県立航空プラザ
《料金》
無料(一部シュミレーション装置は有料)
《住所》石川県小松市安宅新町丙92番地
《TEL》0761-23-4811
《営業時間》9:00~16:00
《休館日》年末年始
《公式サイト》石川県立航空プラザ
空とこども絵本館|声を出して絵本が読める

小松市にある絵本・児童書を専門に扱う公立図書館「空とこども絵本館」は、図書館では珍しく声を出して本を読むことのできる図書館。
約14,000冊の絵本や紙芝居が揃っており、さまざまなジャンルの絵本を楽しむことができます。
きっと好きな絵本が見つかるはず!館内でゆっくり読み聞かせをしてあげられますよ。
《NO!密ポイント》
「おはなし会」等の館内行事は感染拡大防止のため、参加人数の制限あり。
館内の状況により入館制限を設けるなど、3密回避の取り組みがされているので安心です。

空とこども絵本館
《住所》石川県小松市小馬出町10-3
《TEL》0761-23-0033
《営業時間》9:00~17:00
《休館日》月曜日(月曜日が祝日の場合は、その翌日)、祝日の翌日、第2・4木曜日、年末年始
《公式サイト》空とこども絵本館
サイエンスヒルズこまつ|日本最大級ドーム型3Dシアターで科学を学べる

石川県小松市こまつの杜にある科学博物館「サイエンスヒルズこまつ」。
施設内には日本最大級のドーム型3Dシアターがあり、科学関連番組を大迫力の立体映像で楽しめます。
また科学の原理やものづくりについて、見て触れて体感しながら学ぶことができる設備が充実しており、きっとあなたも科学への興味が高まるはず!
ぜひ子どもと一緒に科学の不思議を体験してみて。
《NO密!ポイント》
入場制限や電子決済の推奨、ソーシャルディスタンスの呼びかけなど、しっかりとした感染対策ルールを設けています。

サイエンスヒルズこまつ
《料金》大人500円、高校生以下250円
《住所》石川県小松市こまつの杜2番地
《TEL》0761-22-8610
《営業時間》9:30~17:00
《休館日》月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)、年末年始
《公式サイト》サイエンスヒルズこまつ