もうすぐGW!楽しい思い出をつくってあげたいけど、どこに連れて行けばいいだろうか…と、悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
そこで、今回はお子さま連れで楽しめるおでかけスポットを8ヶ所、ご紹介します。
思いっきり体を動かしたり、動物と触れ合ったり。大人も楽しめるスポット盛りだくさんです!
おでかけ予定日が雨なら、こちらの記事もオススメ。
雨でも楽しめる、屋内の施設を12カ所紹介しています。
目次
GWに行きたい!こどもが喜ぶ屋外スポット8選
内川スポーツ広場|金沢市

清流と豊かな自然環境の中のスポーツ&レクリエーション施設!
中でも人気は100円で楽しめる遊具。
レインボーモービルやミニボブスレーなどのこども向けのたのしい乗り物を満喫できます。
広場ではバーベキューもできるので、大人も子どもも大満足間違いなし◎

内川スポーツ広場
《住所》石川県金沢市山川町1番地1
《TEL》076-229-4013
《営業時間》
芝生広場、レストハウス:9:00~17:00(7/1~8/15は18時30分まで)
たのしい遊具、バーベキュー:9:30~17:00(11月は16時30分まで)
少年野球場:8時から19時(夜間照明を使用する場合は21時まで)
《休館日》12月1日から翌年3月31日まで
《公式サイト》内川スポーツ広場
手取フィッシュランド|能美市

大観覧車やメリーゴーランド、ゴーカート、釣り体験ができるつりぼりをはじめ、20種類を超える乗り物・アトラクションがある遊園地。
施設内には、ゲームセンターや飲食店もあるので、雨天でも子どもから大人まで楽しむことができます!
大迫力のウルトラマンスタジアムもオススメ◎

手取フィッシュランド
《住所》石川県能美市粟生町ツ58
《TEL》0761-57-2211
《営業時間》
遊園地:通年: 10:00~17:00
12月~2月:平日休園、土日祝のみ10:00~17:00
※その他の施設はHPよりご確認ください。
《定休日》水曜日 ※春・夏・冬休み期間中は営業。
《公式サイト》手取フィッシュランド
いしかわ動物園|能美市

約180種4000点の動物たちが飼育されていて、楽しく遊びながら動物を観察できます。
GW限定 動物ワクワク講座もありますよ◎
階段部分にはスロープがあり、ベビーカーでも散策しやすいのが嬉しいですよね。
入口近くやレストラン下には授乳室もあるので、小さなお子さま連れでも安心!

いしかわ動物園
《住所》石川県能美市徳山町600番地
《TEL》0761-51-8500
《開園時間》
4~10月:9:00~17:00
11~3月:9:00~16:30
《休園日》
火曜日(火曜日が祝日の場合はその翌平日が休園日となります)
年末年始 12月29日~1月1日
《入園料》一般:840円、3歳以上中学生以下:410円
《公式サイト》いしかわ動物園
月うさぎの里|加賀市

広場には、毎日50匹以上のうさぎたちが自由に遊んでいます。
時には穴を掘ったり、ひょっこり現れたり、寝ていたり…と見ているだけでも癒されます。
エサをあげたり抱っこタイム(時間要確認)もあるのでお子さまもきっと喜ぶはず!
記念撮影も自由にできるので、GWの思い出づくりにぜひ行ってみてくださいね。

月うさぎの里
《住所》石川県加賀市永井町43-41
《TEL》0761-63-8116
《営業時間》9:00~16:00
《定休日》年中無休
《入場料》大人:300円、小人(小学生以下):200円、幼児(3歳以下):無料
《公式サイト》月うさぎの里
ハマナス恐竜公園|内灘町

全長5mのリアルな恐竜のオブジェがある、恐竜好きなお子さまにはたまらない公園。
アスレチック、ターザンロープ、ブランコ、砂場をはじめ、滝が流れる水遊び場や野外水上ステージも!
広場は芝になっていてのびのびと遊べます◎

ハマナス恐竜公園
《住所》石川県河北郡内灘町ハマナス2丁目185
ホリ牧場 夢ミルク館|内灘町

石川県で作られる牛乳として地元の人から親しまれている「ホリ乳業」の乳牛を飼育している牧場。
馬やうさぎ・ヤギに人参をあげたり、夢広場では丸太渡りが楽しめます◎

遊んだ後のお楽しみは、ソフトクリーム!
濃厚でミルキー、後味はすっきりとしたソフトクリームをぜひ味わってみてください。

ホリ牧場 夢ミルク館
《住所》石川県河北郡内灘町湖西243
《TEL》 076-255-1369
《営業時間》
10:00~17:00
11月・2月は16:00まで(2月は土日祝のみ営業)
《定休日》木曜日
※12月~1月は冬季休業、7月~8月は無休
《公式サイト》ホリ牧場 夢ミルク館
内灘町総合公園|内灘町

大型船に見立てた大型アスレチック「海族船サンセット号」が子どもに大人気!
大・小いくつものすべり台やジャングルジム、ロッククライミングなど40種類の遊具が子ども達の冒険心をくすぐります。

周りには椅子やテーブルの休憩スペースも沢山あるので、遊び疲れた体をゆっくり休ませることも出来ます。
また、公園内にある、高さ60mほどの展望台からは、内灘町や金沢市を360度見渡すことができますよ!
内灘町総合公園
《住所》石川県河北郡内灘町字宮坂に
《TEL》076-286-6710
西出牧場|能登町

乳しぼりやトラクター乗車・草やりが体験できる牧場!
完全予約制なので、他の牧場よりゆっくりと牛とふれあう濃い時間を楽しめます。
混雑も気にせずゆっくり過ごせるのもうれしいポイント。
1日4組限定で要予約なので、早めの予約がおすすめです。

西出牧場
《住所》石川県鳳珠郡能登町鶴町イ111
《TEL》0768-62-1859
《料金》乳しぼり:700円、草やり:500円、トラクター乗車体験:1500円
お得なセット価格は、公式サイトにてご確認ください。
《公式サイト》西出牧場
まとめ
お子さまも大人も楽しく過ごせるスポットをぎゅっとまとめてご紹介しました!
気になる施設はありましたでしょうか?
GWだけのイベントもあるのでHPをチェックしてお出かけしてみてくださいね!
「ドライブをしたいな~」という方には、こちらの記事もオススメです。
編集部が考えた、オススメのモデルコースを紹介しています!