【重要なお知らせ】Instagramの「なりすまし偽アカウント」にご注意ください

私らしく、挑戦できる「わくわく空間kitEN」

みなさん、最近わくわくした出来事はなんですか?

大人になると、日々の忙しさについ忘れてしまいそうな、わくわくする気持ち。

「大人になってもわくわくしたい!」

そんな気持ちを後押ししてくれる施設「わくわく空間kitEN」が、富山市にあります。

今回、「わくわく空間kitEN」を見学してきたので、ご紹介します。

こんにちわ。

みなさん、最近わくわくした出来事はなんですか?

子どもの頃は、「今日の給食なにかな?」と毎日わくわくしていたchiharuです。

大人になると、日々の忙しさについ忘れてしまいそうな、わくわくする気持ち。

「大人になってもわくわくしたい!」

そんな気持ちを後押ししてくれる施設「わくわく空間kitEN」が、富山市にあります。

今回、「わくわく空間kitEN」を見学してきたので、ご紹介します。

【わくわく空間kitENとは?】

わくわく空間kitENは、レンタルスペースとレンタルオフィス、カフェで構成されています。

「私らしさにわくわくを」をコンセプトに、ママ友同士ゆっくりランチやおしゃべりしたい、趣味や仲間を探したい、何か新しいことをやりたい、そんな女性たちのためのスペースとして設立されました。

【施設内はどうなってるの?】

1階はレンタルスペースとカフェ、2階はセミナールームとレンタルオフィスとなっています。

こちらは、1階のレンタルルーム。

窓から陽の光が差し込むので明るく、広さもちょうどよいです。

大きな壁黒板には、かわいいイラストも。

広くて開放感のある和室もありました。

もともと一軒家だった物件を、この施設に改装されたそうで、

友達のお宅へ遊びに来た感覚になりそうな、温かみのあるお部屋でした。

和室には、スクリーン&プロジェクター、冷蔵庫が完備されているので、イベントやセミナーなどさまざまな場面で利用ができそうです。

またオムツ台も完備されているので、ママ会やご近所の集まりなど、子ども連れでも気兼ねなく利用できるのが嬉しいですね。

2階には、レンタルオフィスがあり、現在1部屋入居者を募集中とのことです。(*10月7日時点)

11月中旬から入居が可能とのことなので、ご興味がある方はぜひお問合せしてみてください。

【カフェさくらとねこと】

こちらは、1階に併設されているカフェ「さくらとねこと」。

ねこ好きのオーナーと、ねこアレルギーのマスターによるカフェ。

ねこカフェ?!かと思いきや、本物のねこはいません(笑)

店内には、あちらこちらに、ねこ、ねこ、ねこ・・・可愛すぎる!!

美味しいコーヒーとサンドウィッチ、スタッフさんの素敵な笑顔が名物。

wi-fiと電源も完備されているので、ノマドワーカーさんにはオススメの場所ですよ。

【まとめ】

「この場所を通じて、情報交換をしたり、スキルアップしたり、新しいことを始めたり、訪れる人達がわくわくを生み出す空間にしたい。」

そんなオーナーの想いが込められた「わくわく空間kitEN」。

「ただいま~」と思わず言ってしまいそうなアットホームな雰囲気なので、きっとその居心地の良さにハマってしまうはず(笑)

Facebookでは、定期的に開催されるセミナー情報やレンタルスペース利用状況もチェックできますよ。 (Facebookページ:「わくわく空間kitEN」

ぜひ気軽に利用してみてくださいね。

≪わくわく空間KitEN 公式サイト≫

ーーーーーーーーーーーーーーー

この記事を読んだ方にはこちらもオススメです。

カフェでサブスク!?「さくらとねこと」

富山のおすすめコワーキングスペース5選

ーーーーーーーーーーーーーーー