【重要なお知らせ】Instagramの「なりすまし偽アカウント」にご注意ください

【高岡金屋町】錫クラフトで伝統工芸を体験しよう♪

富山県民のみなさんに朗報です!7月1日から、新たな県民限定の割引キャンペーンが実施されています。

その名も、「地元で遊ぼう!ドコイコ?とやま旅。」です。今回、キャンペーンを利用して、高岡市金屋町で錫クラフトを子どもと体験してきました!

鋳物発祥の地「金屋町」で楽しむ錫クラフト体験

今回は、高岡鋳物発祥の地・金屋町の「大寺幸八郎商店」にて、錫アクセサリー制作を体験してきました。

 

錫クラフト体験の流れ

錫クラフトを体験するお店は、「大寺幸八郎商店」。

万延元年の創業以来、長きにわたり高岡鋳物に携わってきた由緒あるお店です。

製造卸だけでなく、自宅を店舗兼カフェ&ギャラリーとしても開放。また錫クラフト体験の実施を行うなど、多くの人が高岡の鋳物を身近に感じ楽しめる機会を提供しています。

 

 

店内には、伝統工芸品がずら~っと並んでいます。蚊取り線香の香りが、どことなく懐かしさを感じます。

 

 

風情あるこちらの作業場で錫クラフト体験を楽しめます。

 

 

まず、どんなものを作るか見本を参考に決めます。ピアスやイヤリング、ペンダント、ブローチなど、好きなデザインを選択することができます。

私はイヤリング、小学生の子どもは魚のブローチにしました。

 

~魚のブローチ~

柔らかく手で曲げることのできる錫を、自分の好きな魚の形に切り取り、やすりで整えます。魚の形は、子どもが「どうぶつの森」でも釣り上げたことのある大好きな鯛をイメージして…。

 

 

金槌で魚の模様をつけます。これが、案外難しい。でも楽しくてハマります(笑)

 

 

なんとなく、魚っぽくなりました!?

 

 

仕上げに留め具をつけて完成!カッコいい~♡

「リュックサックにつける!」と嬉しそうでした。

 

 

~錫イヤリング~

イヤリングの材料となる錫を選びます。一つとして同じカタチがないので、どんな錫を選ぶかは大切…かなり迷いました(笑)

 

 

選んだ錫に、アクセサリーの金具を付けるための穴をあけます。

 

 

次に、金具を付ける工程。パーツが全部細かい~(笑)でも先生がとっても優しくサポートしてくれるので安心!分からないところは何でも教えてくれますよ。

 

 

錫イヤリング、完成!!

頑張って作った自分だけのアクセサリーは、特別な愛着が湧きますね。

 

 

体験後は、まったり贅沢な時間を楽しむ

錫クラフト体験のあとは、店内奥のカフェ&ギャラリーにて休憩しながらお抹茶とお菓子も楽しめます。(別途有料)

中庭の美しい日本庭園を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごせる大寺幸八郎商店のカフェ&ギャラリー。心も身体も休まり、非日常の気分を味わえます。金屋町をぶらりお出かけ途中に立ち寄ってみるのもいいですよ。

 

 

お抹茶とお菓子も美味しい~。とても癒されました。

 

 

テーブルには、小さいのにずっしり重い青銅のミニ干支オブジェが置いてあります。

このオブジェ、とっても可愛いんです。子どもも興味津々で遊んでました(笑)

 

 

大寺幸八郎商店

《体験メニュー》錫のアクセサリー体験
《料金》一般(予約可)2,200円~/1アイテム 
    団体(10名以上・要予約)2,000円~/1アイテム
《所要時間》30分~60分
《住所》富山県高岡市金屋町6-9
《TEL》0766-25-1911
《営業時間》10:00~17:00
《定休日》火曜日 *祝日の場合は営業
《公式サイト》 大寺幸八郎商店

まとめ

髙岡・金屋町の伝統工芸を気軽に体験できる絶好の機会♪子どもと一緒に楽しみながら、歴史や文化を学ぶことができますよ。ぜひ、髙岡・金屋町の魅力を再発見しちゃいましょう!