知らんがん?とは知らないの?の金沢弁。
金沢には金沢弁という方言の他にも、読み方が難しい地名や、みんながよく使っている金沢用語があり、初めて聞く方にとっては、はてな??がいっぱい。
そんな金沢初心者さんに向けて、これを覚えておけば、いつかお役に立てること間違いなし!な金沢用語お助け集をお届けします。
4月はお引越しの季節ですね。
進学や転勤などでこれから金沢に住む方、ようこそ金沢へ!
この金沢用語お助け集を片手に、ぜひ金沢での新生活を楽しんでくださいね。
読みたい場所にジャンプ
道路の通称
やまかん、うみかん
=「山側環状」「海側環状」道路の略称。
国道8号を境に山側幹線、海側幹線に分けられ、通称「山側環状(やまかん)」、「海側環状(うみかん)」と呼ばれています。
やまかん沿いの“もりの里”エリア近くには、金沢大学の角間キャンパスがあるためスーパーや飲食店、ユニクロ、ニトリなど店舗が充実しています。
50m道路
=金沢駅西口を背にしたときに、正面に見える、真っ直ぐ伸びた大通りのこと。
横幅が50mということで、この名前がつきました。
なぜ数字?金沢グルメのお店
だいなな
=「第七ギョーザ」 金沢を代表するB級グルメの一つ。
ホワイト餃子、焼き餃子が人気。それ以外のメニューもあるが、恐らくほとんどのお客さんがこの2つを目当てに来ています。
創業から約50年の長い歴史を辿ると、第1ギョーザや第2ギョーザもあったそう。
金沢の餃子の歴史が気になった方はぜひ【金沢マニアックマガジン ビューティーホクリク】金沢ギョーザ物語も読んでみては?
第七ギョーザの店
《住所》石川県金沢市もりの里1丁目259
《TEL》076-261-0825
《公式サイト》第七ギョーザの店
《定休》水曜日
《駐車場》有
《営業時間》11:00~26:00
1階はカウンターのみ、2階は個室(有料1時間300円~)
はちばん
=「8番ラーメン」
7の次は8が出てきましたね!笑
こちらも金沢を代表するご当地グルメ、ソウルフードのご当地ラーメン店。
第1号店(現在の本店)が国道8号線沿いにあったことからその名前が付いたそうです。
メインメニューは野菜ラーメン。
お味は「塩、味噌、とんこつ、しょうゆ、バター風味」から選べます。金沢市民にはそれぞれ推しの味があるので、何味がおすすめですか~?とぜひ聞いてみましょう。
金沢市民が数人集まれば、「何味が美味しいか議論」で熱く盛り上がるはず!
8番ラーメン
《公式サイト》8番ラーメン
※定休日や店舗情報についてはHPをご確認ください。
なんて読むの?読み方が難しい地名
難易度☆
・柿木畠(かきのきばたけ)
・小立野(こだつの)
・蚊爪(かがつめ)
・金石(かないわ)
難易度☆☆
・大河端(おこばた)
・彦三(ひこそ)
・間明(まぎら)
・額(ぬか)
難易度☆☆☆
・主計町(かずえまち)
・大豆田(まめだ)
・土清水(つちしみず・つっちょうず)
※正式名はつちしみずですが、地元の人やタクシーの運転手さんはつっちょうずと言う。
難易度別に、珍しい読み方の地名を集めてみました。
一つ、また一つと読み方を覚えたあなたは「金沢通」まであと少し!
せっかく金沢住むげんしぃ、金沢弁もマスターしてみまっし。
ほんなら、金沢弁用語集はまた次の機会で紹介すっし、楽しみに待っとってね~!
翻訳:
せっかく金沢に住むならば、金沢弁もマスターしてみませんか?
ということで、金沢弁用語集はまた次の機会で。ぜひお楽しみに~!