「自宅や会社だと仕事がはかどらない!」「外出先でも仕事できる場所がほしい!」ときは、気分を変えてコワーキングスペースを利用してみてはいかがですか?
今回は、富山市呉羽町にあるコワーキングスペース&カフェ「空の森」をご紹介します。
読みたい場所にジャンプ
コワーキングスペース&カフェ「空の森」に行ってみた!
「空の森」は、2020年7月17日に富山市呉羽町の城山山頂にオープンしたコワーキングスペース&カフェです。

山の中をぐんぐん進んでいくと、レトロな外観のお店が現れます。
ちょっと分かりにくくて、途中で不安になるかもしれませんが、あちこちにある看板を目印に進んでください。
まるでジブリの世界に来たよう・・・♪

さっそく入店してみます。

中に入ると、とても紳士的な男性スタッフ2人が出迎えてくれました。
どうやらご家族で経営されているようです。

店内フロアの見取り図は、こんな感じ。
店内は、カフェとコワーキングスペースで構成されています。動画配信やイベントスペースとして利用することもできます。

仕事がはかどる!絶景のコワーキングスペー
コワーキングスペースは全4席。飛沫感染予防用のアクリル板と空気清浄機が設置されており、コロナウイルス感染対策もバッチリです。

もちろんフリーWiFiと電源が完備されています。

デスクも十分の広さ。パソコンや書類を広げても余裕があります。 そして、なんといっても一番の魅力は目の前に広がる絶景!!

この日は、あいにくの雨(涙)。
晴れた日には、こんな風に富山湾が見渡せます。
海を見ながら仕事ができるって、実は憧れでした。贅沢ですよね~!!

こんな絶景が広がるパノラマビューの特等席なら、きっと仕事もはかどるはず!
コワーキングスペースの利用時にもカフェメニューを注文することができます。
今回は、「水出しダッチ珈琲(500円)」を注文。

1滴ずつ時間をかけて抽出する水出しダッチ珈琲は、前日から丁寧に仕込んでいるそう。
氷が溶け始めたくらいが、ちょうど良い苦さの味わいになるんだとか。
スッキリとしていて、とても飲みやすかったです。
店内で提供される珈琲も持ち帰り用の珈琲も全て自家焙煎のこだわりよう。
空の森ならではの香り高い一杯を堪能できます!
ちなみに、こんなメニューも。

日替わりクリームソーダ(600円)。
とってもお洒落!!インスタ映え~!!
どんなクリームソーダに出会えるかはその日のお楽しみ。
〇コワーキングスペース利用料金
フリータイム500円(ワンドリンクオーダー制)。これはお得すぎる〜!

本当は秘密にしたい!雰囲気抜群のカフェスペース
カフェスペースは、とっても雰囲気が良くてお洒落。自分だけの秘密の隠れ家にしたくなるような、ゆったりとした時間が流れています。


カフェスペースからは、立山連峰の絶景を楽しむことができます。
ちなみに、夜景もとってもキレイとのこと!デートスポットにもピッタリですね。

一人でも、友人とでも、家族とでも・・・まったりと静かな時間を過ごすことができます。
「空の森」の詳細について
カフェ&コワーキングスペース&レンタルスペース「空の森」
《住所》富山県富山市呉羽町160
《TEL》076-482-3087
《営業時間》13:00~17:30、ラストオーダー17:00(土日のコワーキングスペース利用は貸切予約のみ。)
※現在、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため時短営業中。詳細は公式サイトを要確
《定休日》月、火曜
《公式サイト》空の森
《Instagram》@sora_nomori