石川県の玄関口「金沢駅」には、石川県内の美味しいグルメが大集合しています。
そこで今回は、金沢駅で買えるお土産グルメの中から、お酒にピッタリの絶品おつまみ10選をご紹介します。
食べ始めると止まらない!?ヤミツキのおつまみが勢揃いしています。
今日の晩酌のアテに、ぜひいかがですか?
おつまみに最適!金沢駅お土産グルメ10選
くるみ煮 100g【佃の佃煮】 1,404円(込)

食品添加物を一切使わず、素材本来の美味しさを生かした佃煮や惣菜を製造・販売している「佃の佃煮」。
ごりやくるみなど、金沢の特産品をつかった佃煮を始め、惣菜やスイーツなど手土産にもピッタリの商品が充実しています。
自然な甘みの米飴で炊いた「くるみ煮」は、お酒のアテはもちろん、夕食の一品やおやつにも大人気!
お土産選びに困ったら、ぜひ手に取りたい逸品です。
佃の佃煮
《TEL》076-260-3765
《営業時間》8:30~20:00
《公式サイト》佃の佃煮
いかあられ 100g【佃の佃煮】 1,080円(込)

「佃の佃煮」のおすすめ2品目は、一度食べ始めると手が止まらない!みんな大好き「いかあられ」です。
食べやすいよう短冊切りをした国産イカを、柔らかく甘さ控えめで仕上げた一品。
地酒やビールとの相性も抜群のおつまみです!
ぜひお酒好きの方にプレゼントしたい金沢お土産ですね。
佃の佃煮
《TEL》076-260-3765
《営業時間》8:30~20:00
《公式サイト》佃の佃煮
ごはんのおとも 花きんじょう【四十萬谷本舗】 540円(込)

石川県金沢市の伝統発酵食品専門店「四十萬谷本舗」。
代表商品には、「かぶら寿し」や「大根寿し」があります。
プチギフトや手土産には、四十萬谷本舗の「金城漬け」の大根や茄子、キュウリ、生姜を細かく刻んでアレンジした「花きんじょう」がオススメ!
白ごはんのお供としてもピッタリで、ユーモアのある「おにぎり型パッケージ」も可愛くてユーモアたっぷり!
四十萬谷本舗
《TEL》076-260-3737
《営業時間》8:30~20:00
《公式サイト》四十萬谷本舗
柚子がミソ。【四十萬谷本舗】 594円

四十萬谷本舗には少し風変わりな商品も。上質な香りの柚子を使った「柚子がミソ。」です。
野菜スティックや田楽につけても美味しいですし、もちろんご飯のお供としても大活躍!
食卓に一つ置いておきたい商品ですね。
パッケージも可愛いので、お酒好きの女性に贈ってみてはいかが?
四十萬谷本舗
《TEL》076-260-3737
《営業時間》8:30~20:00
《公式サイト》四十萬谷本舗
三年沢庵【四十萬谷本舗】 540円(込)/本

「四十萬谷本舗」では、おうちごはんを充実させるお土産グルメもたくさん揃っています。
素朴な味が魅力の「三年沢庵」は、米糠でじっくり3年間漬け込んでおり、お酒のおつまみに絶対喜ばれる逸品。
ポリポリ噛めば噛むほど旨みが出てくる、絶品の沢庵(たくあん)をぜひ金沢土産に選んでみて。
四十萬谷本舗
《TEL》076-260-3737
《営業時間》8:30~20:00
《公式サイト》四十萬谷本舗
からせんじゅ【杉野屋与作】 680円(込)/本

カニカマ「ロイヤルカリブ」で有名な株式会社スギヨが手掛ける北陸の食材と食文化にこだわったブランド「杉野屋与作(すぎのやよさく)」。
能登・日本海の美味しい食材を生かした商品を多く展開しています。
中でもお酒好きがこぞって手に取る人気商品が、からすみ風味でねっとりとした濃厚さが特徴の「からせんじゅ」。
お酒のおつまみはもちろん、パスタやサラダのトッピングにも!
わざわざ足を運んでも買いたい、おすすめの金沢お土産ですよ。
杉野屋与作
《TEL》076-260-3763
《営業時間》8:30~20:00
《公式サイト》杉野屋与作
子持ちいか 数の子【杉野屋与作】 1,780円(込)/本

もっちりした能登産の真イカの中に、たっぷりと数の子を詰め込んだ「子持ちイカ(数の子)」は、「杉乃屋与作」の売れ筋商品の一つ。
真イカのプリプリ食感と、数の子のプチプチはじける食感がヤミツキに!お酒も箸もどんどん進む、絶品のおつまみです。
「明太入り」バージョンとのセットもあるので、大切な人への贈り物におすすめですよ。
杉野屋与作
《TEL》076-260-3763
《営業時間》8:30~20:00
《公式サイト》杉野屋与作
NoKA こんか漬 さば 23g【ぶった農産】 356円(込)

石川県野々市市にて、お米の自家栽培を中心に石川県の伝統食「かぶら寿し」や「こんか漬」など加工品の製造販売している「ぶった農産」。
魚を塩漬けし、自家製麹と特別栽培米の米糠で漬け込んだ「こんか漬」は、おつまみとしてそのまま食べるも良し、オーブンなどで焼いて食べるも良し。
一度食べれば絶対忘れられない味になるはず!
さばやぶり、たらこ、ふぐ、燻製など、種類豊富に揃っています。
お洒落な小分けシリーズがあるので、ちょっとずついろんな味を楽しんでみて。
ぶった農産
《TEL》076-256-0177
《営業時間》8:30~20:00
《公式サイト》ぶった農産
鰤のたたき 1ブロック【逸味潮屋】 1,749円(込)

「鰤(ぶり)のたたき」や「能登本マグロのたたき」など、石川県ならではの海産物や調味を使った珍味やおつまみ、お土産が充実している「逸味潮屋」。
とろけるような濃厚な脂と旨み、表面を焼いた香ばしさがたまらない「鰤のたたき」は、一番人気の看板商品。
アレンジして料理にも使いやすいので、これさえあれば食卓が一気に華やぎますよ。
鰤のたたき本舗 逸味 潮屋
《TEL》076-222-0408
《営業時間》8:30~20:00
《公式サイト》鰤のたたき本舗 逸味 潮屋
おさかなバル のどぐろ浜焼 46g【金澤北珍 肴の匠】 972円(込)

株式会社ホクチンが手掛ける「金澤北珍 肴の匠」は、のどぐろやどじょうの蒲焼、丸干しいかなど、金沢の特産品やおつまみをバリエーション豊かに取り揃えるお店。
オススメは、可愛いパッケージが目を引く「おさかなバル」シリーズ。
たっぷり脂がのった「のどぐろ浜焼」を始め、「ぶり浜焼」「えび浜焼」「金沢カレーさきいか」など、ちょっとずつ食べたい女性にも大人気!
ばらまきお土産としてもちょうどいいサイズなのが嬉しいですね。
金澤北珍 肴の匠
《TEL》076-260-3738
《営業時間》8:30~20:00
《公式サイト》金澤北珍 肴の匠
まとめ
金沢駅に立ち寄ったら絶対買いたいお土産グルメ(お酒に合うおつまみ編)をご紹介しました。
和菓子などスイーツのイメージも強い金沢土産ですが、おつまみグルメも実力者揃いで見逃せませんね!
ぜひ金沢の食の魅力がたっぷり詰まったおつまみグルメで、おうち晩酌を楽しんでみてはいかが?
