【重要なお知らせ】Instagramの「なりすまし偽アカウント」にご注意ください

クリームソーダが飲める【金沢】レトロ喫茶店&カフェ8選

レトロでポップな見た目が、乙女心をくすぐる「クリームソーダ」。

今回は、昔懐かしいクリームソーダが飲める金沢の喫茶店&カフェをご紹介します。
王道から進化系まで、各店個性溢れるクリームソーダが集結!ひんやり系が恋しいこれからの季節、シュワッと美味しいクリームソーダでちょっとひと休みしてみない?

クリームソーダが飲める金沢の喫茶店&カフェ8選


※各店の営業日や営業時間は変更になっている場合がございます。お出かけ前に最新の公式情報を必ずご確認ください。

 

suco cafe

《出典:@suco_cafe

 

2020年12月、金沢市三十苅町にオープンした韓国カフェ「suco cafe」。

白を基調とした店内は、シンプルなのにお洒落!インスタ映えすると若い女性に大人気のカフェです。白い背景によく映えるのが、メロンソーダで作るメロンフロート。

レトロで可愛い見た目に思わず胸キュン!夜カフェも楽しめるので、ぜひちょっと早起きした日は、お散歩がてら立ち寄ってみてはいかが?

 

suco cafe

《住所》石川県金沢市三十苅町乙157番地
《TEL》070-8511-7370 ※予約不可
《営業時間》
カフェ 10:00~17:30(スイーツ完売次第終了)
夜カフェ 火・土(不定休)19:30~22:30
《定休日》水曜日
《Instagram》@suco_cafe


金沢白鳥路 ホテル山楽 パルティ

  

金沢城公園や兼六園のすぐ近く、大正ロマンの情緒溢れる「金沢白鳥路 ホテル山楽」。

幻想的なステンドグラスに囲まれたティーラウンジ「パルティ」では、美味しいコーヒーやスイーツとともに上質なひとときを過ごせます。
おすすめのクリームソーダは、メロン、ローズ&ラズベリー、アルコール入りなど、種類も豊富!宿泊しなくても利用できるので、金沢観光やショッピングの途中に立ち寄りやすいのが嬉しいですね。

ぜひ大正時代にタイムスリップしたような気分を味わってみて。

 

金沢白鳥路 ホテル山楽 パルティ

《住所》石川県金沢市丸の内6-3
《TEL》076-222-1212
《営業時間》9:00~19:00
《Instagram》@hakuchoro_hotelsanraku

 


プラザ樹

《出典:@plaza_miki

 

金沢市尾山町にひっそり佇む純喫茶「プラザ樹」。

赤いベルベットのチェアがクラシカルな雰囲気を醸し出す店内からは、丁寧に手入れされた美しい庭を眺めることができます。
奥の壁には、人間国宝の大樋 陶冶斎氏によって作られた大樋焼の陶壁が。

そんなホッと気持ちが落ち着く空間で味わいたいのが、爽やかスカイブルーのクリームソーダ。シュワッと気持ちも弾むような、可愛い見た目に心奪われます。ぜひ人気のホットサンドとご一緒に。

 

プラザ樹

《住所》石川県金沢市尾山町6-22
《TEL》076-232-3258
《営業時間》10:00~16:00
《定休日》土曜日・日曜日・祝日
《Instagram》@plaza_miki 


HUM&Go coffee&stock 香林坊アトリオ店

《出典:@humandgo

 

石川県内に3店舗、お洒落カフェの代表格と言えば「HUM&Go coffee&stock(ハムアンドゴー)」。

香林坊アトリオ店は、ショッピング施設内ながら開放感のあるカジュアルな空間が魅力。メニューも豊富で、コーヒーやスイーツはもちろん、バターチキンカレーやローストビーフ丼などのランチも人気です。

「そうそう、これ!」と言いたくなるような王道のクリームソーダも外せない!インスタ映えも間違いなしですよ。

 

HUM&Go coffee&stock 香林坊アトリオ店

《住所》石川県金沢市香林坊1-1-1 香林坊アトリオB1F
《TEL》076-225-8018
《営業時間》10:00~19:00
《Instagram》@humandgo
《公式サイト》HUM&Go


NOMIAM CAFE

《出典:@nomiam_cafe

 

香林坊東急スクエアG階にあるカフェ「NOMIAM CAFE(ノミアムカフェ)」。

こだわりのハンドドリップコーヒーや、バスクチーズケーキなどの絶品スイーツが楽しめます。開放感あるナチュラルな空間も心癒されます。

おすすめのクリームソーダは、2種類。昔懐かしい緑のクリームソーダと、ざくろを使った赤のクリームソーダ。その日の気分に合わせて味わいたい!

 

NOMIAM CAFE

《住所》 石川県金沢市香林坊2丁目1-1 東急スクエアG階
《TEL》076-222-0141
《営業時間》11:00~19:00
《定休日》月曜日
《Instagram》@nomiam_cafe


かなやキッチン

《出典:@kanaya_kitchen

 

さまざまな用途に使えるお洒落なダイニング&カフェ「かなやキッチン」。

A5ランクの能登牛ステーキや、ワタリガニのトマトクリームパスタを始め、アヒージョなどお酒に合うアラカルトも充実しています。

かなやキッチンのクリームソーダは、なんと5種類!ちぇりーれもんそーだ、ぐりーんあっぷるそーだなど、バラエティ豊富に揃います。色鮮やかでポップな見た目に、友達や家族との会話も盛り上がりそう!ぜひ全制覇してみて。

 

かなやキッチン

《住所》石川県金沢市若宮2丁目19
《TEL》076-205-6645
《営業時間》
ランチ  11:00~15:00(L.O.14:30)
ディナー 18:00~22:00(L.O.21:30)
《定休日》水曜日
《Instagram》@kanaya_kitchen
《公式サイト》かなやキッチン


and kanazawa

《出典:@andkanazawa

 

ひがし茶屋街の一角、古民家をリノベーションしたお洒落カフェ「and KANAZAWA」。

ピンクのネオンが印象的な店内では、金沢主計町の老舗店「和菓子処 はやし」のおはぎや、人気ジェラート専門店「能登ミルク」が手掛けたきなこソフトクリームなど、こだわりが詰まったスイーツを楽しめます。

「and KANAZAWA」にもあります、レトロ可愛いメロンクリームソーダ。なんと上にはキナコソフトクリームが!美味しくてリピ確実ですよ。映えるピンクの茶室で、ぜひ最高の一枚を撮ってみて。

 

and KANAZAWA

《住所》石川県金沢市東山1-17-17-2
《TEL》076-299-5452
《営業時間》10:00~18:00
《定休日》木曜日
《Instagram》@andkanazawa


喫茶菜の花 *閉店しました。

《出典:@kissananohana

 

レストランと雑貨屋さんの店舗を間借りして営業されている、金沢市の小さな喫茶店「喫茶菜の花」。

時間が止まったかのような、穏やかな雰囲気の店内では、キラキラ可愛いクリームソーダや昔ながらのプリンなど、レトロなメニューを楽しめます。一度訪れたら、大好きな場所になること間違いなし!

モーニングセットもあるので、早起きした日は、ぜひ朝カフェもオススメですよ。

 

喫茶菜の花 *閉店しました。

《住所》石川県金沢市十三間町27
《営業時間》9:00~16:00(L.O.15:15)
《定休日》月曜日・火曜日
《Instagram》@kissananohana

 

まとめ


クリームソーダが飲める金沢の喫茶店&カフェをご紹介しました。
クリームソーダと言えば、子供の頃、目をキラキラさせて喫茶店のガラスケースを覗き込んだ思い出があります。あなたは、どんな思い出がありますか?
ぜひ、素敵な思い出を浮かべながら、美味しいクリームソーダに心癒されてみてはいかがですか?