【重要なお知らせ】Instagramの「なりすまし偽アカウント」にご注意ください

御朱印ならぬ【御書印】巡り!?書店のオリジナル印をゲットせよ!

御朱印巡りブームの中、密かに人気を集めているのが書店を巡って限定印をもらう「御書印巡り」。

早速、石川・富山の書店オリジナル御書印をゲットしてきました!

本が好きな方はもちろん、普段あまり書店を訪れない方も、ぜひ御書印を集めながらお気に入りの一冊を探してみてはいかが?

書店を巡って集めよう!御書印プロジェクト

みなさん「御書印巡り」ってご存知ですか?2020年3月から始まった「御朱印プロジェクト」は、神社やお寺を巡って集める「御朱印」ならぬ、書店を巡ってオリジナルの書印「御書印」を集めるプロジェクトです。

「御書印」=人と書店を結ぶしるし。それぞれの書店オリジナルの印を含む3つの印と、書店員が選んだフレーズ(ゆかりのある本のタイトルや一節など)、そして訪問日付が記入されるそう。

 

《出典:御書印プロジェクト(公式)

 

つい最近までこのプロジェクトを知らなかった私……。無念。。

というわけで、早速私も「御書印巡り」に挑戦!御書印プロジェクトに参加している石川県と富山県の書店を巡ってみました。

持ち歩きたくなる!お洒落な御書印帖をゲット!

御書印巡りには、御書印帖が必要ですよね。現在、「和樂」「和樂web」編集部がプロデュースした専用の御書印帖が全国の参加書店で無料配布されています。

最初に御書印をもらう書店で一緒にゲットすることができますよ。(無料の御書印帖は数量限定です。なくなり次第、有料)

もちろん、御朱印帖やノートなどを御書印帖として代用してもOK!2020年10月からは「御書印帖特装版」の販売も開始されています。御書印帖を選ぶのも楽しみの一つですね。

 

《出典:御書印プロジェクト(公式)

御書印のもらい方・楽しみ方

《もらい方》

御書印のもらい方は、とっても簡単!書店のスタッフさんに「御書印を押してください」というだけ。(有料:200円程度)

御書印の受付時間がある書店があります。書店に訪れる際は、事前に公式サイトでチェックしましょう。

「御書印プロジェクト」公式サイト:御書印プロジェクト(公式)|note

 

《楽しみ方》

御書印の楽しみ方は、集めるだけじゃない!!訪れた書店がオススメする本を読んでみるのも良し。今までに読んだ好きな本について書いてみるのも良し。旅の思い出日記を書いたり、写真を貼ったり……使い方は自由自在!!みなさんは、どんな使い方を楽しみたいですか?

 

北陸の書店で個性溢れる「御書印」集めてみた!

①金沢ビーンズ明文堂書店(石川県金沢市)

 

 

まず金沢ビーンズ明文堂書店でゲットした「御書印」はこちら。ビーンズのマークの書印が可愛い~。

そして御書印に記載されていたフレーズは「物を知るにはこれを愛せねばならず。物を愛するのはこれを知らねばならぬ。」です。

これは、石川県かほく市出身の哲学者・西田幾多郎による名言。かほく市には、西田幾多郎に関する博物館「石川県西田幾多郎記念哲学館」があるほど、石川県とはゆかりの深い偉人なのです。

 

 

石川県で御書印をもらえる書店は、金沢ビーンズ明文堂書のみ。(2020.12.10現在)今後、更に参加書店が増えてくれると嬉しいなぁ。

 

金沢ビーンズ明文堂書店

《住所》石川県金沢市鞍月5丁目158
《TEL》076-239-4400
《営業時間》1階 7:00~24:00 2・3階 9:00~24:00
《受付時間》10:00~18:00
《公式サイト》金沢ビーンズ-明文堂書店金沢県庁前本店


②文苑堂書店 富山豊田店(富山県富山市)

 

富山県富山市にある「文苑堂書店 富山豊田店」でゲットした御書印はこちら。ブリと立山の絵が印象的!!(笑)

こちらに記載されていたフレーズは、「まいどはや きときとの本屋にきてきて」でした。

「まいどはや」とは、富山弁で「こんにちわ」。「きときと」は「新鮮な・活きが良い」という意味です。活気溢れる充実の本屋さんに来てね、という感じでしょうか!富山弁を入れ込むなんて、粋ですね~。

ちなみに、富山豊田店の御書印は2階のカウンターで受付してくれます。

 

 

文苑堂書店 富山豊田店

《住所》 富山市豊田町2-8-14
《TEL》076-433-8150
《営業時間》9:00~23:00
《受付時間》9:00~18:00
《公式サイト》文苑堂書店 富山豊田店


③文苑堂書店 福田本店(富山県高岡市)

 

富山県2ヶ所目に訪れた高岡市の「文苑堂書店 福田本店」でゲットした御書印はこちら。高岡市の花「堅香子(かたかご)」の書印です。かたかごって、こんな漢字だったのね~!!

書店員の選んだフレーズは、「もののふの八十娘子らが汲みまがふ寺井の上の堅香子の花(大伴家持)」です。

高岡市は、万葉集の歌人・大伴家持がかつて越中国守として在任し、この地で多くの歌を詠んだことから、万葉のふるさとでも知られています。

 

 

文苑堂書店 福田本店

《住所》富山県高岡市福田43
《TEL》0766-27-7800
《営業時間》9:00~23:00
《受付時間》9:00~18:00
《公式サイト》文苑堂書店 福田本店

御書印プロジェクト参加書店は他にもたくさん!

石川県、富山県では3ヶ所の御書印を手に入れることができました。日本全国では、なんと211店の書店が御書印プロジェクトに参加しています。(2020年11月時点)

 

【御書印参加書店の一覧】

【全店】御書印参加書店393店一覧リスト(2023年1月23日更新)

個性的で魅力溢れる書店がたくさん。いろんな書店や本との出会いを楽しんでみてはいかがですか?

※御書印店を訪れる際は、各地域の状況に十分注意し、慎重な判断で行動してください。

 

まとめ

書店を巡って色々なデザインの御書印を集める「御書印プロジェクト」は、その地域の歴史や文化を知るきっかけにもなりそうですね。電子書籍が普及して書店離れが深刻化している今、書店ならではの魅力を再発見しに出掛けてみてはいかがですか?